みたぬメモ

(@srknr)の活動と所感履歴,

面倒でお蔵入りしたコメント

このブログが存在している理由は今更ながら

 

mitanu.hatenablog.com

 のあたりを読んでほしい。

 

 

メンバーから「引き継ぎよろ〜」という連絡が来た。

 

mitanu.hatenablog.com

 

 

メンバーと数回やりとりしていたけど、明らかにお互いに面倒になっているだろうし、こっちに書く。

報復とか公開処刑かとか色々思われそうだけど、そこまで考えるほど暇でもない。

メンバーにいちいちテンション落とされるコメントされるのがいい加減嫌になったとでもコメントする。 まあ、書こうとしたけど、読み返してみて泥試合感も抜けなくなってきたのでともコメントする。

 

簡単に「引き継ぎよろ」と連絡が来たことの背景事情を書く。

 

1.「活動において色々な人とやりとりしたメールが欲しい」と3月中に言われていた

→OKと快諾。印刷してまとめた紙ファイルを渡す。これが4月最初の話。

 なぜ印刷したのかというと、そもそもメンバーも私がどういうやりとりを外部と行ったかわりと把握していないことと、一目で『ある』ということを認識できて閲覧できた方がいいと思ったので。

 ちなみに送受信含めて約300通ほど存在している。

 

 

2.「電子ファイルで欲しい」

→現役メンバー内で、「紙ファイルでもらうよりも電子化した方が共有しやすい」といった要望が出たらしい。尚、一部メンバーは「みたぬさんの苦労がわかっていないのでは」という気遣いが嬉しい意見も出たそうなので、多分全員の意識は一致していないっぽいことを私も把握済み。

 また再提出は確かに双方手間なのと、個人的にメール内容をそのまま電子ファイルで渡すのには抵抗があったので、「欲しい情報を提示して、管理体制を整えた上で連絡してくれ。その上でメール体裁を整える。」と言ったのが4月中旬と5月初旬。

 

 

で、そのメールファイルですが、私は主に学内のメールアドレスを使っていました。それは今月末で失効します。

しかしメンバーから連絡も来なかったので、個人的に顧問の先生に渡して終わりにしよう、そうすることを決めた旨をメンバーに連絡するかということを伝えたのがこのあたり。

 

mitanu.hatenablog.com

3.その折に先ほどの依頼連絡が来たわけです。

先週だけで、同じ引き継ぎ依頼内容のメッセージが3件飛んできたんだけど、どう考えてもメンバー間でそういうのを把握してなさそうで不信感が募っている。

 

メールアドレス失効まで一週間ちょっとしかないのは、だいぶ日程的に厳しいんだけど、やるしかないならやる。

 

ただ最高に気に入らないのが、引き継ぎ体制も報連相体制も満足にできていないようである。

 

そう感じる理由の一つに、5月最初の日曜に集まれるだけメンバーを集めていた。「老害が色々うるさいよなあ」と思いつつ、色々と議論した。

そのとき「自浄作用でどうにかする」と宣言されたのも覚えている。頼もしいなあと内心は思っていたけどその2週間後で、このザマかと正直失望している。

2週間もあればいくらか体制も整えられただろう、遊んでいたと思われても致し方ない、それなのに人に工数ギリギリ日程で依頼するのはさすがに不誠実すぎると思っている。(っていうか同じ内容の引き継ぎ依頼メッセージを複数飛ばすのもそれを把握すらしていない時点で……。)

 

そんなところにメールファイルを送ったところで、粗末に扱われる将来がミエミエすぎて嫌なので、「月曜中にメンバー全員でもう一度体制を話し合って管理方法とか決めた後でもう一度連絡してください」と個別に連絡した。

その返信が「皆反応がない。リーダーは私に一任したので、私が考えるしかなさそう。」で、「だから、何?」という気分にしかならなかった。

繰り返すけど2週間でなんかできただろうに、「皆で考えて決めるのが大事」とか言われても「2週間で何かできたでしょ。それに、一人で責任を負う気がないんでしょ」という気持ちを持った。

しかもとどめに「水曜のミーティングで話すことにしました。」と連絡が来て、「いや、アカウント失効の期限考えてる?あなたがたが遅れれば遅れるほど私に負担増えるんですよ?」と思った。

いやまあ、ブログ書きながら同時並行作業してるけど、あんたら遊んでるんでしょ?いい加減にしてくれよ?と思って、そんな組織に所属していたのが情けなくて昨日ちょっと泣いたけど、まあそんなことをメンバーに言ってもわからんだろうな、と思っている。

 自分はいいんだけど、これがよそさま相手だったらこの組織は潰した方がいいと思う。


 

最後の方イライラして語気が荒くなったし今日はこのへんで閉じることにする。